松原市・羽曳野市・藤井寺市の不動産情報(土地・戸建・マンション・中古住宅)ならリブウェル不動産へお任せください!
来店予約する
  • リブウェル不動産のFacebookページ
  • リブウェル不動産のインスタグラム
  • お友だち追加
  • 0120-854-222
  • 営業時間:10:00~17:00
    定休日:第一日曜日、第三火曜日、毎週水曜日

新着物件動向

◇松原市・羽曳野市・藤井寺市の小学校情報◇

今回は羽曳野市立「高鷲小学校」についてご紹介いたします♪

 

高鷲小学校

高鷲小学校

■住所:羽曳野市島泉2丁目1-19

本校は明治5年に創立し、明治6年に河内国第28番小学校、島泉尋常小学校、大阪府天王寺師範学校附属小学校と変遷し、昭和34年に羽曳野市立高鷲小学校と改称しました。
そして令和4年に150周年を迎えました。

通学区域は

■恵我之荘1丁目から6丁目まで
■島泉1丁目、2丁目及び9丁目
■高鷲8丁目から10丁目まで

となり、学校全体の児童数は305人(2024年時点)とのことです。
支援学級が5クラス、その他が2クラスずつのようです。
高鷲小学校では制服が採用されています。具体的な制服のデザインや規定については、学校の公式サイトや直接学校にお問い合わせいただくと詳細がわかるかと思います。

教育目標

『子どもの笑顔と喜びがいっぱいの学校』の目標のもと、めざす子どもの姿として、知・仁・勇を以て人との関わり合いを大切にする子どもの育成に取り組んでいます。

学校の特色

地域の行事や伝統文化を活かした教育活動が積極的に行われています。児童は、地域社会との交流を通じて協調性や社会性を育むことができ、豊かな人間性を形成するための経験を多く積んでいます。「放課後子ども教室」での、遊びや物づくりを通して地域の方と児童の交流や、「ボランティア交流会」、「校区クリーン作戦」も実施しています。

施 設

校舎には、通常の教室のほか、図書室、音楽室、理科室、体育館などがあり、児童が多様な学習活動を行える環境が整っています。また、広い校庭では、体育の授業や休み時間にのびのびと活動することができます。

高鷲小学校は、地域に根ざした教育を提供し、児童の基礎学力の向上と豊かな人間性の育成に力を入れています。

卒業後は、羽曳野市立高鷲中学校に進学します。

羽曳野市立高鷲小学校のホームページ

高鷲小学校区で物件をお探しの方はぜひ
リブウェル不動産へお問い合わせください
下記URLから追加して頂くと、LINEでのご相談や
お問い合わせも可能です☺

リブウェル不動産
■〒580-0045
松原市三宅西1丁目320-1
■定休日:第一日曜日、第3火曜日、毎週水曜日
■電話:0120-854-222
■LINE:https://lin.ee/gUOPpwm